top of page

クラブ紹介

クラブ設立の理念
地域に根ざした親しみのあるサッカークラブを目指し、サッカーを通じて礼儀、自立(自律)、協調性などを身につけ、将来あるサッカー選手の育成と、広く社会に役立つ子供たちの育成を目指しています。一人でも多くの素晴らしい選手、人間の育成がNagoya S.S.の基本理念です。
また、これらの活動の場が、参加する全ての人々にとって学習の場であり、憩いの場であるべきと考えます。当クラブ出身でトップを目指す選手や、生涯スポーツとして長くサッカーを愛してプレーする選手、また指導者として育成に携わる人材など、サッカーというスポーツに携わっていく人材を数多く輩出したいと望んでいます。
チームについて
中学3年生(U-15 )
中学2年生(U-14 )
中学1年生(U-13)
ジュニアユース
小学6年生(U-12 )
小学5年生(U-11 )
小学4年生(U-10)
ジュニア
※4年生から選手登録ができます。
進路実績
< 公立高校 >
旭丘、向陽、瑞陵、千種、菊里、名東、天白、松蔭、熱田、三好、四日市中央工業(三重県)、藤枝東(静岡県) ほか
< 私立高校 >
愛知、名古屋、名電、東海学園、高蔵、中京、同朋、春日丘、愛産大三河、岡崎城西、名城大学附、流通経済大附柏(千葉県)、浜松開誠館(静岡県)、帝京大附可児(岐阜県), 至学館 ほか
クラブ事務局情報
クラブ名
代表者
所在地
連絡先
資 格
Nagoya S.S.
代表・監督 坪井 弘樹
〒466-0035 名古屋市昭和区松風町2-8-4
TEL(052)851-5503 FAX(052)851-5507
JFA公認C級ライセンス 他
bottom of page